MENU

マクタン島の観光地マクタンシュラインを徹底解説!メリットや注意点も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラプラプ像

セブ島の隣の島であるマクタン島にはいくつか観光地があります。

その中でも有名なマクタンシュラインについて徹底解説します!

今回はマクタン島の観光地マクタンシュラインを徹底解説!メリットや注意点も紹介していきます!

本記事をご覧になるとマクタンシュラインの概要や観光する際の注意点が理解できます。

マクタン島の主要な観光地について知りたい方はぜひご覧ください!

それではどうぞ!

目次

マクタンシュラインの歴史

マクタンシュラインはスペインの航海士マゼランが率いる軍と、ラプラプが率いる軍が争った場所として有名です。

その際にラプラプ軍が勝利した記念にラプラプ像が建てられました。

ラプラプ像の含んだ広場全体がマクタンシュラインと呼ばれています。

マクタンシュラインの中にある建物には当時の戦の様子や記念碑があります。

マゼランとの戦で勝利したラプラプはマクタン島の英雄となり、マクタン島の市であるラプラプ市も彼の名前が由来です。

マクタンシュラインの場所はフィリピンの歴史上でも重要な場所となっています。

マクタンシュラインはどこにある?

マクタンシュラインはマクタン島の中心地であるマクタン地区にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次