MENU

セブ島のモールにあるオススメのレストラン5選!観光客が行きやすいお店を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
シェイクのお店

セブ島では多くのレストランがありますが、その中でも今回はモールの中にあるレストランに絞って解説していきます!

観光客の方はお土産屋や買い物などでモールを利用するからです。

今回はセブ島のモールにあるオススメのレストラン5選!観光客が行きやすいお店を解説します!

本記事を参考にすると観光客の方はどこのモールのレストランが美味しいのかが分かります!

それではご覧ください!

目次

セブ島のモール内にあるオススメのレストラン5選!

セブ島のモール内にあるオススメのレストランは以下の通りです!

  • Mang Inasal
  • Leylam
  • Chowking
  • Thirsty?
  • Jollibee

どのお店もフィリピン内では人気のレストランです。

それぞれのお店について解説します!

・Mang Inasal

Mang Inasalはフィリピンの人気料理イナサル(スモークチキン)が食べられるお店です。

イナサル以外にもシシグやハロハロなどが食べられます。

ご飯が一食分のみついているsoloかご飯が食べ放題なunlimitedの選択が可能です。

私はいつもイナサルセットのunlimitedを注文しています。

フィリピン人に特に人気ですが、お肉が好きな人はぜひMang Inasalに足を運んでみてください!

・Leylam

Leylamはトルコ料理のチェーン店です。

レイラムライスやレイラムヌードルなどが食べられます。

モール内では小さな店舗のお店が多く、店内もあまり広くはありません。

レイラムライスは食べると癖になる味付けなのでオススメです。

目玉焼きやからいソースを追加注文できます。

自分好みの味付けにすることが可能なのでオススメです!

こってりした味が好きな方はLeylamに足を運んでみてください!

・Chowking

Chowkingは中華料理が食べられるお店です。

中でもビーフチャーハンとポークチャーハンはフィリピン人にも人気です。

日本で食べるチャーハンに近い味付けのため、日本人の口にも合います。

Chowkingはチキンのメニューも人気で外はカラッと、中はジューシーで美味しいです。

セブ島で中華料理が食べたくなったらChowkingに行ってみてください!

・Thirsty?

Thirsty?はトロピカルフルーツを使ったシェイクやジュースが飲めるお店です。

私も日中の時間にモールに行った際は良く利用しています。

一番小さなサイズは100ペソからと日本で食べるシェイクよりも安いのでオススメです。

マンゴーやココナッツなど日本ではなかなか食べることができないですよね。

暑い日中の時間などはThirsty?に立ち寄ってみてください!

・Jollibee

Jollibeeはフィリピン内で一番人気のあるファーストフード店です。

ジョリビーの入口

中でもジョリビーチキンは一番人気で味付けもスパイシーとオリジナルの2種類あります。

Jollibeeは主要なモールに行けばありますので、いつでも立ち寄ることが可能です。

またチキンのみではなく、ハンバーガーやスパゲティなどいろいろなメニューがあります。

セブ島のモールに出かけた際はJollibeeに立ち寄ってみてください!

セブ島のどこのモールで食べられるかを解説!

先ほど5つのオススメのレストランを紹介いたしましたが、どこのモールで食べることができるのかまとめました!

旅行や買い物の予定に立ち寄ってみてください!

・SMモールにあるお店

SMモールには以下のお店があります。

  • Mang Inasal
  • Leylam
  • Chowking
  • Thirsty?
  • Jollibee
smセブの外観

SMモールはお土産屋や洋服屋などレストラン以外のお店も充実しています。

SMモールの概要については以下の記事をご覧ください!

SMモールは観光客の方も訪れやすい場所なのでオススメです!

・アヤラセンターセブにあるお店

アヤラセンターセブには以下のお店があります。

  • Leylam
  • Chowking
  • Thirsty?
  • Jollibee
セブ島のビル群

アヤラセンターセブはレストラン街のテラスがあるので食べ歩きが可能です。

アヤラセンターセブの概要については以下の記事をご覧ください!

アヤラセンターセブ内は清潔感があるので、観光客の方にオススメです!

・SMシーサイドにあるお店

SMシーサイドには以下のお店があります。

  • Mang Inasal
  • Leylam
  • Chowking
  • Jollibee

SMシーサイドモールはセブ島最大のモールです。

モール自体がスタジアムの形をしており、たくさんのお土産屋や洋服屋が入っています。

2015年にオープンしたモールなのでモール内は清潔です。

買い物が好きな人はSMシーサイドに足を運んでみてください!

観光客にオススメのお店とは?

5つのレストランの中で特に観光客にオススメのレストランは以下の2店舗です!

  • Thirsty?
  • Jollibee

Thirsty?は日本では食べるのが困難なトロピカルフルーツのシェイクが手軽に飲むことができます。

またほとんどのモールに入っているのでお店が見つけやすいのもオススメです!

Jollibeeはフィリピン人が一番好きなファーストフード店です。

私も月に1回ほどの頻度でJollibeeを利用しています。

Jollibeeのオススメのメニューについては以下の記事で解説しています。

Jollibeeを食べる予定の方はぜひ参考にしてください!

フィリピンの本場のファーストフードなのでぜひ足を運んでみてください!

まとめ

今回はセブ島のモールにあるオススメのレストラン5選!観光客が行きやすいお店を解説!させていただきました。

数あるレストランの中から日本人の方でも食べやすいお店のみを厳選しています!

それではまとめていきます。

  • セブ島のモールで食べられるオススメのレストランは5つある
  • Mang Inasalはお肉が好きな人にオススメのレストラン
  • Leylamはトルコ料理でレイラムライスがとても美味しい
  • セブ島で中華料理が食べたくなったらChowkingがオススメ
  • Thirsty?はトロピカルフルーツのシェイクやジュースが飲める
  • Jollibeeはフィリピンで一番人気のファーストフード店

観光客の方はモールに行って買い物をしても何を食べれば良いのか分からないこともあるでしょう。

セブ島のモールなどに足を運ぶ予定の方は本記事を参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次